2019年2月18日 / 最終更新日時 : 2019年2月28日 meidaimaehari 肩こり 肩こりの症状3 Tweet 京王線明大前駅にある明大前はり灸院の院長の榊原です。肩こりに慣れすぎると、こりを感じなくなってしまう場合もあります。しかし、実際は肩こりがなくなっているわけではないので、別の場所に不調があらわれてしまいます。例えば、寝違いになったり、背中の痛み、腰の痛みなど別の場所の痛みを発症することもあります。欧米人のように肩こりを感じないと別の場所に疾患が現れることがあります。痛みを感じるのは、悪いことではないのです。肩こりは、早期に対処する必要があります。 Tweet 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中... 関連 Facebooktwitter